[アジ] 1/22 外房アジ釣り 泳がせは不発

釣行日記

外房にてまずはアジを狙ってからの・・・・

少し前の情報になってしまいますが1/22、アジ、あとは運が良ければヒラメイナダが釣れればいいなという淡い期待を込めて千葉県外房方面に行ってきました!

※文中に多少の釣り用語が出てきます。今後の記事で初心者向けの用語解説もしていきますね!

事前情報によれば、勝浦以南で場所選びを間違えなければアジは釣れそうです。

釣り方は前回釣行時にあまったコマセがあるので、お手軽なサビキ釣りです。

大きめのアジはお持ち帰りして、小さめのアジは泳がせ釣りのエサにしてヒラメなどを狙う作戦です。メジャーな漁港は平日でも夜から混雑している可能性があるので、その周辺の小さな堤防に狙いを定め、まだ真っ暗な早朝4時 釣り開始です。

たどり着いた堤防は場所取りの荷物が一人分置いてあるだけで、誰もいません。

堤防から水面まではおおよそ3~4メートルぐらいの高さがあり、足元の水深は敷石のようなものが入っているのか、浅そうです。

なので1本目の竿は電気ウキを付けた投げサビキを15~20メートルぐらい先に投げておき様子見しつつ、泳がせ釣り用の竿の準備をします。

横目でウキを見ていると、ん?何か落ち着きなくフワフワしてる?フグか何かが突いているのかな、と思いとりあえずリールを巻きあげてみると、ブルブルと魚の手ごたえが!!

ウキが沈まなかったわりには、そこそこ良い引き!そして上がってきたのは、

20センチ前後のアジでした!写真見辛っ!

幸先よくアジが釣れてくれて、とりあえずのボウズは逃れられました。泳がせ釣りのエサには少し大きいのでお持ち帰り用にキープです。無人の堤防で釣れるのは気持ちいいっ!冬の寒さも忘れる瞬間です。

おいしくいただくために、エラを切って血抜きも忘れません。

その後コマセを詰め直し、再度同じ場所に投げ入れてコマセを撒くため竿をひとシャクリすると程なく、スパッとウキが消し込みます!ウキ釣りはこの瞬間がたまらないですよね!!

先ほどと同じぐらいの型のアジが釣れました。もしや入れ食い!?

アジはそこそこ釣れた!・・・・・けれども

たまにこんなフグを挟みつつ、アジはそこそこ釣れました。フグは速攻でリリースです。

ところで、フグなどの狙っていない魚が釣れると堤防上に放置する人がいます。この日もウツボが2匹打ち捨てられていました・・・・

絶対にやめましょう!!!

衛生的にもよくないですし、漁港は漁師さんたちの仕事場です。自分の家や職場に見知らぬ人が生ゴミを放り込んできて黙っている人がいるでしょうか?いないですよね。

何よりも無駄に命を粗末にしてよい訳がありません。食べれる分だけの魚を持ち帰り、自然の恵みに感謝をしつつ、おいしくいただくというのがスマートな釣り人の姿ではないでしょうか?

少し話がそれました。

順調にアジは釣れてくれましたが、時合は長くありませんでした。薄明るくなるころにはぱたりと釣れなくなりました。

しかしここからが本番!サビキに並行して、15センチ前後のアジを背掛けにして泳がせます。

すっかり日が昇り、2時間近く粘りましたが全く反応がありませんでした。

一応その間にもサビキのほうにはカタクチイワシが鈴なりに釣れたり、マアジではなくアオアジが釣れたりもしましたが、期待していたヒラメなどは惨敗でした。

他の場所の調査へ・・・・

釣りに行くといつも迷うのは、思うような釣果が出なかった場合、その場で粘るか、移動して他の場所を探すか、という選択です。

闇雲に動くのではなく、潮の満ち引きの時間なども見ながら判断して動きます。詳しくは後日お話していきたいと思います。

粘るか移動か、どちらが正解かは仲間内で二手に分かれるなどの手段がなければ知る由もありません。

ひとり釣行ではこういった場面で自分で選択し、結果いい思いができることもあれば、何も釣れなかった!、という経験を重ね、たとえボウズでも現場に出なければ分からない情報を得て、次に活かす、ということがモチベーションを維持するポイントだと思います!

この日は移動を選択しました。

帰り時間のこともあるので、この時点でこれ以上の釣果はほぼ諦めて、いい場所があれば竿を出そう、ぐらいの気持ちで海岸線を走りました。

こんな感じの磯場の調査をしつつ、タイムアップとなり帰路へつきました。

この日の釣果

結局この日の持ち帰りはMAX20センチちょいのアジのみとなりました。

サイズもいまひとつ、そもそも本命の泳がせ釣りがあたりなしという次回に期待!の内容になってしまいました。

せっかくのアジは三枚におろして、ブツ切りに。醤油とみりん、料理酒に漬けて、白ごまをまぶして炊き立てご飯にのせて、おいしくいただきました!

終わりに

ここまで読んでいただいたみなさま、どうもありがとうございます!

次はどこに行こうか迷うところです。一般的には1~3月の寒い時期は釣れる魚が少ない時期と言われています(陸からの釣りの場合)

今後の天候や、得られる釣果情報を見ながら決めていきたいと思います。

さて、今回の釣行日記は少し前の情報になってしまいましたが、今後はなるべく早い更新を目指していきます!

乞うご期待!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました